
コースオープンのお知らせです。
札幌市東区の王子パークゴルフが本日4/11(金)の午後から
オープンしているとの情報が入りました!
いよいよ札幌市でもコースがオープンし始め、
この週末は札幌のプレーヤーさんにとって賑やかなものになりそうですね。
都会のオアシスとして名高い王子パークゴルフに、
皆さまもぜひお出かけになってみてください!

コースオープンのお知らせです。
PGJ茨戸コース(72H)が4/12(土)~営業予定とのことです。
オープンは天候によりけりのため、コース(TEL:0133-60-2002)にご確認の上、
お出かけになられるようお願いいたします。
南幌コースに引き続いてのオープン、嬉しいですね。
週末が天候に恵まれますよう、お祈りしております!

コースオープンのお知らせです。
ローンスケープ輪厚が4/12(土)にオープン決定となりました。
ただ、まだ少し雪が残っていて、それはお客様にはご了承願いたいとのことでした。
そこで、ご来場いただいたお客様に感謝をこめて
4/12(土)~4/14(月)の3日間、なんと1日500円にて開放されます!!
このチャンスは見逃せませんね。
皆さま、ぜひお出かけになってみてはいかがでしょうか。

お待たせいたしました!連日「オープンはいつですか?」の問合せが殺到している様子の石狩市樽川にある、いしかりパークゴルフ場では当初予定の4月12日から前倒しの10日からオープンします。(写真は4月8日に撮影したもので、コースコンディションは良かったです)
同コースの岡マネージャーは「今日も急ピッチでオープン準備をしています。4月10日はぜひ遊びに来てくださいね」と話していました。馴染みの方も、初めての方も、みなさんお誘い合わせの上、春のパークを楽しみに行きましょう!

コースオープンのお知らせです。
PGJ南幌コース全36ホールが今日、4月7日からオープンしました。
コースでプレーはもちろん、プレー後の温泉も楽しみですね。
南幌温泉が隣接しているので、プレー後の汗を流すも良し、名物キャベツ天丼を食すも良し。
ぜひお出かけになってみてください!
札幌近郊のコースも続々とオープンし始めていますね~!
今シーズン初のプレーを存分に楽しんでくださいね!

コース情報をお知らせいたします。
木のサイロパークゴルフ場が只今好評営業中!とのことです。
今日は良い天気ということもあり、たくさんの方がプレーしていらっしゃるそうですよ!
4月20日(日)には第4回全道パークゴルフ愛好者大会の舞台にもなりますね。
春もすぐそこ、ぜひお出かけになってみてはいかがでしょうか。

コースオープンのお知らせです。
千歳市のリバーサイドパークゴルフ場が4月5日(土)に
72ホール完全オープンするとの情報が入りました!
只今コースでは年次会員も募集しており、
会員になると1日1,000円でプレー可能だそうです。
ポイントカードやサービスデーなども充実、
ワンコインの軽食コーナー(カレー・チャーハン・牛丼など)も完備、という
プレーヤーには嬉しいサービスがいっぱい。
週末にぜひお出かけになってみてはいかがでしょうか。


この1週間、札幌は春らしい日が続き、近郊のパークゴルフ場でも一気に融雪が進んだようです。左の写真は札幌近郊の人気コース「いしかりパークゴルフ場」の3月28日の状況です。他のコースと比べて融雪が早いようで、緑の芝生が顔を出しています。同コースのオープンは4月12日土曜日の予定。これからオープンまで順調に作業が進むよう、スタッフのみなさん頑張ってくださいね!愛好者のみなさんも身体のお手入れをしっかりとしてオープンを待ちましょう!

北海道の皆さま、お待たせいたしました!待ちに待った屋外コースオープン情報第一弾をお届けいたします。北海道のトップを切ってオープンしたのが苫小牧にある糸井の森PG(白岩千年社長)です。糸井の森PGが昨年シーズンを終了したのが今年1月末。わずかなお休みを経ての再始動となりましたが、予想外の大雪が整備を大幅に遅らせたようです。その雪を必死にかき分け、道内ナンバーワン(オープン時期の話)の座を晴れて獲得しました!おめでとうございます!当初は3月上旬に予定していたオープンも、まるで糸井の森を狙い撃ちのように融雪剤を撒けば雪が降るの繰り返し。しかし、とうとう3月25日にオープンにこぎつけました。現在36ホールのうちA・Bコース18ホールのみの営業となっていますが、来週には「C・Dコースもオープンできます!」と白岩社長は当社のインタビューに力強く答えてくれました。さあ、今週は暖かい日が続くようなので、みんな揃って糸井の森PGへ遊びに行きましょう!